スポンサーサイト

  • 2019.03.13 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


10月

早いものでもう10月。
型落ちながら燃料解禁日です。
仕事が終わったらお支払いが待ってます。

グルグル

三瀬峠→雷山林道→長野峠→糸島

昼から走ってきました。
昨日の仕事中にやたら耳にした三瀬峠に向かいます。
有料道路との分岐後に前方に自転車乗り発見。
テックマネージャーのバスマンさんでした。

遵`?
(県境にて)

取りあえず三瀬峠を登りきって雷山林道をご案内。
犬に追われつつ長野峠へ抜け県道12号を北へすすみ
糸島半島へ立石山を西側から登り県道54号線に戻り
船越元岡線で39X19Tで回転錬。
ケイデンス120超、時に170台でグルグル。
時速30くらいなのにHR160台でした。しんどい。

103.79km
平均HR143
最大HR184
2196Kcal
(suunto t4c)

不調

志賀島一周

舌にデカイ口内炎ができていて痛くてしょうがない。多分そのせいでひどく頭痛がしている。
以前虫歯が神経まで達した時に似ている。
もしくはただ単に風邪気味なのかも知れない。
とにかく調子が悪い。

休日を無駄に過ごすのは癪なので取りあえず自転車に乗ってきました。
T4Cのコーチ機能どおりTE2.5で1:15を目指す。
往路は心拍130前後で一周回って復路に入るころには1時間を越え
時間通りにTEを上げるべくややペースアップ。最後の10分ぐらいはメディオ域でした。
その頃にはカラダの動きも良くなってきたのでそのままペースを維持して帰宅。

52.62km
平均HR137
最大HR181
945Kcal
(suunto t4c)



あれ家の中にこんなものが


朝連10.09

 久々に早めに起きた+本日は遅番
ということで志賀島へ。

先日よりずいぶん体調が回復してるので
海の中道に入ってから徐々に強度を上げながら志賀島一周
帰りの海の中道もペースを上げてかもめ大橋を渡ってからは流して帰還。

51.22km
平均HR148
最大HR181
1003Kcal
(suunto t4c)

朝連10.17

最近マイブーム?な志賀島一周。
のっけから飛ばしてみたら血の味呼吸。
効率のいいアップ強度を模索すべく心拍管理しながらいろいろ試してます。
前半飛ばしすぎて終盤伸びなかったです。修行が足らんです。


51.48km
平均HR154
最大HR183
1106Kcal
(suunto t4c)


久々に

 ショウケ越→八木山→猫峠→若杉楽園

またしても昼まで寝てしまったけど、久々にまともに練習。

まずはショウケ越。
王滝後ダラけて体重が3kgほど増加したせいか練習不足のせいかやたらと足取りが重い。
40カーブ以降はさながら修練のお時間でした。
ショウケ越
(ショウケ越のピーク)

二瀬川に出る11%の下りでスピードが伸びない。やはり不調なのかね?
気を取り直して八木山峠へ。
ショウケのあとに登るとずいぶん楽に感じる。
飯塚市に入ってからギアを上げて追い込みながらクリア。

続いて裏猫。
下ると軽く70くらいは出る裏猫こっちから登るのは10年ぶり2度目だ。
長く感じたが意外と1.6kmくらいしかない。
??

金出までスパッと下り、
日没までまだ余裕があるし若杉へ。
ダンシングメインで楽園キャンプ場まで登って帰還。久々に登ったねぇ。

73.86km
平均HR148
最大HR185
1825Kcal
(suunto t4c)


すぎやま

鈍った体に鞭打ち、三瀬峠を越える。標高に違わず気温は15度。肌寒い。
北天グリーンロード経由で観音峠。久々の80キロ越え。
その後もさくっと下り、厳木にショートカットできそうなので県道276へ。
予想以上に登らされたので池原から県道278に乗り換え。
唐津市から佐賀市に入るあたりに巨大なスズメバチの巣がありました。
巨大な巣
直径50cmはあろうかという巣から次々に飛び出してくるのは多分キイロスズメバチ。
威嚇→攻撃される前にさっさと退散。

杉山を抜けて古湯(富士)に快調に下り三瀬方面へ向かう。
いつの間にやら嘉瀬川ダム建設が進んでました。

ダム1
堰堤はまだ半分くらいか?
嘉瀬川ダム2
コンクリを作ってるプラントも水没します。

三瀬のポプラで補給をとって吉野山キャンプ場の横を掠めて金山脊振線に合流。
脊振山までえっちらおっちら登る。
寒い
気温9度の中ダウンヒル。マジに寒い。理論上体感気温は氷点下に達する。
ある程度下り蛤岳林道へ。ダブルループの手前は相変わらず心地よく攻めれる。
ループ橋はカラスだらけだ。勢い余って道の駅もパス。
坂本峠入り口
あれ?この道は・・・
よせばいいのに坂本峠。のっけから悪い冗談としか思えない傾斜。
39x23ではやはりキツイ。コンパクトクランクか25以上のローギアがうらやましく思えてきました。
今にも攣りそうな足でゴリゴリとよじ登るとあとは重力に任せて下るのみ。
筑紫耶馬溪からは基本的に追い風で山田交差点まで50キロ巡航でした。

三瀬峠→北天グリーンロード→観音峠→県道276→県道278→古湯→県道299→県道39→林道金山脊振線→脊振山→蛤岳林道→坂本峠→筑紫耶馬渓

149.52km
平均HR152
最大HR186
4290Kcal
(suunto t4c)


calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< October 2008 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM